簡単!すぐでき!きゅうりの浅漬け レシピ・作り方

簡単!すぐでき!きゅうりの浅漬け
  • 5分以内
Riham
Riham
簡単で家族に好評でした!作ってすぐに無くなるので、かなり消費します(^-^)

材料(1回分人分)

  • きゅうり 3~4本
  • ナンプラー 大さじ2
  • チューブの梅肉 大さじ1
  • 顆粒の昆布だし 8g(市販のだし個包装1袋)
  • 蜂蜜 大さじ2

作り方

  1. 1 きゅうりをピューラーで三本位に縦に皮を剥き、1.5~2cm位の太さに切る。
  2. 2 切ったきゅうりをビニールに入れて調味料全てを加えてよくもむ。
  3. 3 浅漬けなら全体に馴染んだらそのまま大皿などに盛り付ける。
    一晩漬けると濃いめの漬け物になる。

きっかけ

たくさんのきゅうりをよく頂くので、すぐ食べられて美味しい漬け物をかんがえました。

おいしくなるコツ

うちでは馴染んだら結構すぐに食べます。そうすると、大体無くなります。汁自体が濃いめの味なので、絡ませながら食べても。 残った漬け汁も豆腐にかけたり、キャベツのごま和えを作る時のの味付けに使っても美味しいです(^^)

  • レシピID:1890006705
  • 公開日:2012/08/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
料理名
きゅうりの浅漬け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • dokatu
    dokatu
    2012/08/16 21:41
    簡単!すぐでき!きゅうりの浅漬け
    こんばんは^^火を使わないで好いレシピを探して、昼食用に作らせていただきました、簡単でとても美味しかったです^-^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る