アプリで広告非表示を体験しよう

ささっと出来て、ボリュームたっぷり三色丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
風_花
ちゃちゃっとできます^^
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
◆しょうがのすりおろし
1かけ
◆しょうゆ
大2
◆酒
大1
◆みりん
大1
◆砂糖
大1
1個
★塩・砂糖
少々
ほうれん草
1/4把
●出し醤油
大1/2
●酒
大1/2
白ごはん
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉に◆を入れて混ぜておく。
  2. 2
    ほうれん草にレンジスチーマーにいれて、
    少量の水(材料外)を入れ、レンジで1分ほど加熱。
    ゆであがったら、●を入れて、
    蓋を閉めておく。
  3. 3
    卵に★を入れて、よく混ぜる。
    フライパンを熱し、油(材料外)を
    入れて、いり卵を作る。
  4. 4
    お鍋を熱して、1を入れて、いりつける。
    2、3と合わせてどんぶりに
    もったら出来上がり。

おいしくなるコツ

青野菜はなんでもOKです。 写真は、葉梗菜で作ってます。 冷凍にしてある葉野菜を解凍しつつ味を付けるようにすると楽です。

きっかけ

作る元気がない時でも、簡単にできてがっつり丼ぶりが良い時に。

公開日:2011/09/04

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり鶏ひき肉
関連キーワード
そぼろ ひき肉
料理名
鶏そぼろの三色丼

このレシピを作ったユーザ

風_花 お酒のあてにもなる料理が中心です。 ちゃちゃっと作ることができる、が基本です^^ 全然更新していないのに、たくさん作っていただいてありがとうございます! 最近はスタンプでのお礼にさせてもらっております<(_ _)> 投稿も少しづつまた増やしていきます^^

つくったよレポート( 1 件)

2011/09/04 19:30
鶏挽き肉が安かったので♪とっても美味しかったです☆ありがとうございます
はぶちゃ0270
はぶちゃ0270さん、ありがとうございます♪ 家計に嬉しい鶏は、おいしく使いたいですよね~ とってもきれいに作ってくれて、うれしいです^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする