アプリで広告非表示を体験しよう

夏のスタミナ・牛ごぼう丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱっち3772
たまにはお肉も野菜もしっかり摂って、スタミナつけたいな。なんて考えながら作りました。

材料(3~4人分)

牛肉(細切れ)
300g
牛肉下味:しょう油、酒、にんにく、生姜
各大さじ1
玉ねぎ
1/2個
人参
5cm程
ごぼう
1/2本
調味料:しょう油、酒、砂糖、とりがら
各大さじ1
味噌、豆板醤
各小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉をボウルに入れ、下味の材料をよくもみこんでおく。
  2. 2
    ごぼうはささがきにして酢水にさらす。人参は細く切る。玉ねぎは薄く切り、水にさらす(アク抜き)。
  3. 3
    フライパンを中火にして油をいれ、牛肉を全部いれる。木べらで広げ、色が変わったら裏返し、火を通す。
  4. 4
    肉を端によせ、ごぼう、人参を入れ炒める。しんなりしたら玉ねぎをいれ炒め、水100ccと調味料をいれる。よく混ぜる。
  5. 5
    強火にしてふっとうしたら弱火にし、5分煮る。中火にして煮汁がほぼなくなるまで煮詰める。

おいしくなるコツ

最初にお肉に下味をもみこんでおくと、野菜を切っている間にしみ込み柔らかくなります。

きっかけ

スタミナの付く丼が食べたくて、手持ちの本の牛丼レシピをアレンジしました。

公開日:2011/08/26

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりその他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
牛丼 ごぼう 人参 玉ねぎ
料理名
牛ごぼう丼

このレシピを作ったユーザ

ぱっち3772 初めまして。食べるの大好き、作るのまあまあ好き、の専業主婦です^^。 レシピといえるほどのモノじゃないかもしれませんが、お料理の本にも載っていない、自分なりのお気に入りのお料理の作り方です。いつか、子供達が巣立つ日が来たら、まとめて渡そうかな~なんて考えながら作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする