サクサク・焼きチョコパウンド レシピ・作り方

サクサク・焼きチョコパウンド
  • 約1時間
  • 300円前後
ぱっち3772
ぱっち3772
ケーキ生地ににチョコを割ってのせ、焼きます。チョコがサクサクになります。

材料(4人分)

  • 無塩バター(マーガリン) 100g
  • 2個
  • 砂糖 100g
  • 薄力粉 100g
  • 牛乳、砂糖(カラメル用) 50cc、50g
  • 板チョコ(ミルクでもビターでもok) 一枚

作り方

  1. 1 無塩バターは室温に戻します。レンジで戻してもok。卵は卵黄と卵白に分けます。お砂糖は計り、薄力粉は一回ふるっておきます。
  2. 2 無塩バターに、砂糖の半分を加えまぜます。卵黄は一個ずつ加え混ぜます。
  3. 3 カラメルソースを作ります。お鍋に砂糖50gを入れ、中火でこがします。レンジなどで少し温めた牛乳を加え混ぜます。
  4. 4 カラメルを2のボウルに入れまぜます。熱いままでいいです。後はパウンドの焼き方と同じです。
  5. 5 砂糖の残り半分と卵白で、メレンゲを作ります。
    (よかったらレシID1890000500を参考にしてください。)
  6. 6 4のボウルにひとすくい加え混ぜ、粉類を半分ふるい入れ混ぜます。メレンゲ半分、粉類残り、メレンゲ残りと加え混ぜます。
  7. 7 型にクッキングシートをしき、生地を流し込みます。板チョコを適当に割ってのせます。180℃のオーブンで、40分焼きます。
  8. 8 竹ぐしをさしてどろりと生地がついてこなければ焼き上がりです。だめなら、さらに5分ぐらい焼きます。

きっかけ

カラメルパウンドはいつも参考にしているレシピは生クリームを使うのですが、代わりに牛乳で作ったらどうなるだろう・・・と。ほろにがくて、生クリームよりあっさりめになりました。

おいしくなるコツ

メレンゲをしっかり泡立てることでしょうか・・・。 今回はカラメルにしましたが、普通のカトルカールでも、ココアでも、コーヒーでも おいしいです^^。

  • レシピID:1890000571
  • 公開日:2011/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
キャラメルパウンド
ぱっち3772
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る