アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と豚肉の中華風炒め! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
H.YUMI6
小松菜を使うことで鉄分
豚肉を使うことでビタミンB1が取れるよ

材料(4人分)

小松菜
1袋
豚細切れ肉
200グラム
1個
ごま油
適量
塩胡椒
適量
鶏柄スープの粉or中華スープの粉
小さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を5センチくらいの幅に切る。
    豚肉も食べやすい1口サイズの大きさに切る
  2. 2
    卵をお椀に割り
    溶き卵を作っておく!
  3. 3
    フライパンにごま油を適量
    熱したら
    まず豚肉を炒める!

    この時の火は中火で!
  4. 4
    豚肉が炒まったら
    小松菜投入!
  5. 5
    全体的に火が通ったら
    塩胡椒を適量
    鶏がらスープ粉or中華スープの粉を入れて炒めます!

    この時の火は弱火で

    全体的に味がついたら火を止めて完成です!

おいしくなるコツ

とっても簡単一品料理!

きっかけ

こんなの美味しいかな?と思いつきで作ってみました

公開日:2023/11/08

関連情報

カテゴリ
小松菜500円前後の節約料理簡単おつまみ簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

H.YUMI6 4人のママ!食べ盛り男子3人と末っ子の姫 栄養満点節約料理をアップしていきたいと思います! ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする