アプリで広告非表示を体験しよう

生ハンバーグde野菜ぎっしりムサカ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
市販の生ハンバーグを使って手間を減らし、野菜たっぷりめで仕上げたムサカです。

材料(4人分)

なす(日本食材)
2本
じゃがいも(日本食材)
中2個
赤パプリカ
1個
市販の生ハンバーク
1枚120ℊ
ホワイトソース
200㏄
粉チーズ
大さじ3~4くらい
EXバージンオリーブオイル(スペイン)
大さじ2.5くらい
★トマトケチャップ
大さじ1
★ウスターソース
大さじ1
赤ワイン
大さじ2
白胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすはヘタを除いて縦4等分にスライスします。
    じゃがいもは皮を剥いて7~8mm厚さくらいにスライスします。
    パプリカは縦6等分くらいのくし形に切りましょう。
  2. 2
    加熱前のフライパンに1のなすを並べ、オリーブ油大さじ1.5ほどを回しかけて、表面へまんべんなく絡めたら、中火にかけ、両面焼き色がつくまで返し焼きして白胡椒を振り、別皿へよけます。
  3. 3
    2で空いたフライパンへ1のじゃがいもを並べ、オリーブ油大さじ1/2ほどを足して、中弱火で両面焼き色がつくまで返し焼きして白胡椒を振り、別皿へよけます。
  4. 4
    3で空いたフライパンへ1のパプリカを並べ、オリーブ油大さじ1/2ほどを足して、中弱火で両面しっかり焼き色がつくまで返し焼きして白胡椒を振り、別皿へよけます。
  5. 5
    4で空いたフライパンへオリーブ油を大さじ1/2ほど加えて中火にかけ、市販の生ハンバークを崩して加え、赤ワインを回しかけてそぼろ状に炒めます。
  6. 6
    5へ全体に火が通ったら、★でしっかりめに味付けして火を止めましょう。
  7. 7
    18㎝四方の耐熱容器へオーブンペーパーを敷き、3のじゃがいも全量をまんべんなく敷き並べ、その上へ2のなすの半量を均等に並べ、4のパプリカの半量を並べて、5のミートソースを塗ります。
  8. 8
    7の上へ粉チーズの半量を振り、なす、パプリカ、ミートソースの残り半量を7と同様に重ねて、スプーンの背などで圧してから、ホワイトソースで完全に覆い隠し、粉チーズの残り半量を振ります。
  9. 9
    200度に温めたオーブンへ8を置き、表面へまんべんなく焼き色がつくまで20分ほど加熱して焼き上げましょう。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
  10. 10
    9のオーブンペーパーを持ちあげると、しっかり固まっています。
  11. 11
    10を人数分に切り分けましょう。
  12. 12
    11を電子レンジなどで温め直して召し上がれ。

きっかけ

野菜をたっぷり食べたくて

公開日:2022/06/02

関連情報

カテゴリ
お肉のおもてなし料理彩鮮やか前日に作り置きおもてなしもう一品ワインに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする