なめらか♡茶碗蒸し レシピ・作り方

なめらか♡茶碗蒸し
  • 約30分
♪管理栄養士ママ♪
♪管理栄養士ママ♪
お正月後によく作ります^^
中の具材はおせち料理の残りを入れて美味しく頂きます♪これは母が毎年していたので、お正月の家族の思い出料理です^^

材料(4人分)

  • 2個
  • 出汁 360cc
  • みりん 小1
  • 薄口しょうゆ 大1/2
  • お煮しめの鶏肉 4〜8個
  • お煮しめの椎茸 薄切り8枚程度

作り方

  1. 1 卵をよく溶き、人肌に冷ました出汁とみりん、薄口しょうゆを加えてよく混ぜる。
    ザルで濾す。
  2. 2 具材は適当な大きさに切る。
    器に具材を入れて、①を流し入れる。
  3. 3 蒸気のたった蒸し器に入れ、強火で1分、弱火で15分蒸す。
    出来上がり♪

きっかけ

おせち料理の残りや家にあるものを入れて1品! 2歳と1歳の子どもも食べられるものを作りたくて。

おいしくなるコツ

茶碗蒸しは軽量が大事。 卵液を濾すとなめらかに仕上がります☆

  • レシピID:1880027641
  • 公開日:2022/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しその他のおせち料理簡単おせち料理幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)
♪管理栄養士ママ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る