サバのゴマ焼き レシピ・作り方

サバのゴマ焼き
  • 約30分
  • 500円前後
hana☺︎
hana☺︎
「青魚の王様」と呼ばれるサバ!
これからの季節、さらに脂がのって美味しいですよね。
香ばしいゴマと共にご飯がすすむ一品です♪

材料(2人分)

  • サバ(3枚おろし) 2枚
  • ◉ 酒 大さじ1
  • ◉ しょうゆ 大さじ1
  • ◉ みりん 大さじ1
  • ◉ 生姜(すりおろし) 小さじ1
  • ◉ にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
  • 黒ゴマ 大さじ3
  • 白ゴマ 大さじ3

作り方

  1. 1 サバの骨を取り、
    食べやすく幅5㎝のそぎ切りにする。
  2. 2 バットに◉を合わせ、
    サバを10分以上漬けておく。
  3. 3 バットに黒ゴマと白ゴマを合わせて広げ、
    サバを軽く押し付けるようにしてまぶす。
  4. 4 フライパン(中火)に油を入れて熱し、
    サバの皮目を下にして、こんがりと焼く。
    弱火にして、サバを裏返し、
    両面焼いて出来上がり♪

きっかけ

手に入りやすく栄養価の高いサバ! 簡単に美味しく頂けます♪

おいしくなるコツ

先にサバの骨を取っておくと食べやすく、 お弁当の美味しいおかずにもなると思います♪

  • レシピID:1880026814
  • 公開日:2021/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩さばお弁当のおかず(大人用)簡単魚料理簡単夕食お弁当のおかず全般
hana☺︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る