アプリで広告非表示を体験しよう

甘酸っぱいタレが魅力のオクラそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぬりあ
私の夏の定番。味噌系の甘酸っぱいタレが美味しいです。他に具を入れてみたけど、いさぎよくオクラだけにするのが一番美味しいです。

材料(1人分)

オクラ
お好みで4〜8本
そうめん
80〜100g
味噌
大さじ1.5
砂糖
大さじ1
かつおぶし粉
小さじ2
ごま油
大さじ1
米酢
大さじ1.5
120cc
いりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    先にタレを作っておきます。300cc位入る計量カップかボウルに味噌、砂糖、かつおぶし粉、ごま油、米酢を入れてよく混ぜます。味噌がダマにならないように水を少しずつ足しながら混ぜます。
  2. 2
    オクラはヘタを取って洗います。新鮮でトゲがあるものは塩をふって板摺りします。お湯を沸かし茹でます。食べやすい硬さになったら取り出して水で冷やします。
  3. 3
    そうめんを茹でます。その間にオクラを包丁で粗刻みします。
  4. 4
    そうめんが茹で上がったら冷やして水切りします。ボウルにそうめん、オクラ、タレを入れて混ぜます。あるいは、器にタレ、麺、オクラの順で盛り付けます。最後にいりごまをかけます。

おいしくなるコツ

そうめんを茹でる鍋でオクラを茹でた後、そのお湯にそうめんを入れ、数秒再加熱、蓋をして火を消し、規定の時間の30秒〜1分長く置いておく方法だと、暑さ軽減とガス代節約になります。

きっかけ

小さい頃からの定番です!

公開日:2020/10/25

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん冷やし中華のたれオクラ
関連キーワード
そうめん オクラ 真夏 甘酸っぱい
料理名
甘酸っぱいタレが魅力のオクラそうめん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする