アプリで広告非表示を体験しよう

もったりモチモチ里芋明太ディップのせ焼き餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
粘り気があって良くまとまる里芋をたっぷりの明太子とマッシュしたディップを焼き餅にロックオン!

材料(2人分)

里芋
正味80g
明太子
20g
(A)マヨネーズ
大さじ1
(A)白胡椒
少々
(A)レモン汁
小さじ1/2
切り餅※今回は雑穀切り餅使用
4〜5切れ
豆苗
少々
醤油
小さじ1/3
板海苔
1/4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋はよく洗って皮付きのまま、ラップに包んで電子レンジで2〜3分、竹串がスッと通るまで加熱します。
  2. 2
    1の里芋が熱いうちに皮を剥きます。ペーパーごしに剥いて、火傷しないよう注意しましょう!
  3. 3
    2をフォークで潰すか、マッシャーで潰して、粗熱をとります。
  4. 4
    3に(A)を加えてよく混ぜ合わせたら、明太子を加え、均一に混ぜ合わせ、最後に粗みじん切りした豆苗の茎をペーパーで水気を拭き取ってから混ぜ合わせます。
  5. 5
    切り餅をトースターで焼き、仕上げに表面へ醤油を塗ります。
  6. 6
    5が膨らんでいたら、少し潰して平らにならし、4をたっぷりと乗せます。お好みで天板へ乗せてトースターで軽く表面焼きしてもおいしいです。
  7. 7
    6に1.5cm幅にカットした板海苔を巻けば完成です。

きっかけ

明太子がたくさん手に入ったので

公開日:2013/12/31

関連情報

カテゴリ
お餅里芋明太子
関連キーワード
明太子 里芋 簡単
料理名
焼き餅

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする