アプリで広告非表示を体験しよう

はじけるパッション☆トロピカルサラダうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
デザートとして頂けば1個は物足りないくらいですが、サラダドレッシングにすれば、野菜と一緒にモリモリ食べられます。

材料(1人分)

冷凍さぬきうどん
1袋
パッションフルーツ
1個
市販の鶏から揚げ
2~3個
玉ねぎ※みじんぎり
大さじ1
玉ねぎ
中1/6個くらい
レタス
1枚
ピーマン
1個
(A)塩麹
大さじ2
(A)グレープシードオイル
大さじ1
(A)白胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みじんぎりの玉ねぎはラップに包んで電子レンジで30秒ほど加熱し、粗熱をとります。
  2. 2
    玉ねぎ1/6個とピーマンは薄くスライスして水にさらし、ざるにあげて水気をしっかり切ります。
  3. 3
    レタスは水気をふき取り、縦半分くらいを横1cm幅くらいにカットして2とざるの中で混ぜ合わせ、ステンレスボウルなどで受けて冷蔵庫でよく冷やしましょう。
  4. 4
    パッションフルーツは半分にカットしてスプーンで実と種を取り出し、茶漉しに通して果汁と種を分けます。
    果汁は冷蔵庫で冷やしておきましょう。
  5. 5
    種が苦手でない方は、フライパンに薄く油をひいて温め、4で分けた種を軽く炒めて、種の周りについた実の甘みを焦げない程度引き出したら、火を止め、粗熱を取ります。
  6. 6
    1と5を4の果汁に加え、(A)を加えて均一に混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしましょう。
  7. 7
    鶏から揚げは揚げるか、焼き戻しておきます。
    冷凍品や惣菜を使うのが便利です。
  8. 8
    冷凍讃岐うどんを電子レンジで所定時間加熱し、氷水でシメます。
  9. 9
    7の水気をしっかり切ってステンレスボウルに移し、3の野菜と和えたら、6のドレッシングソースを8割加えて均一に和えましょう。
  10. 10
    8をよく冷えた器に盛り、7のから揚げを乗せて、残りのドレッシングソースをかければ完成です。
    ※写真に添えたパッションフルーツの皮は飾り用ですので食べられません。

きっかけ

熟れ時のパッションフルーツが手に入ったので。

公開日:2012/07/23

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
パッションフルーツ うどん サラダ 塩麹
料理名
パッションフルーツドレッシングのサラダうどん

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする