アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりドライカレー風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
このまま食べてもおいしいですし、これをご飯にのせてもOK. お勧めは、これをレタスに包んで野菜巻きにする食べ方です。

材料(2人分)

ニンジン
1/2本
さやいんげん
6本
グリーンピース(冷凍)
大さじ2~3
鶏挽肉
150g
しょうが(みじん切り)
1本
★カレー粉
小さじ2
★コンソメ
1個
★ケチャップ
大さじ1
★塩、コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがは、みじん切り。
    いんげんは、筋をとり、2センチ長さに。
    ニンジンは、1.5センチ角。
  2. 2
    フラいパンに油を敷き、しょうがをいれて香りがたったら、ニンジン、いんげん、グリーンピースを入れ、ひき肉を加えます。
  3. 3
    ひき肉の色が変わったら、カレー粉を加え、全体に行きわたらせたら、砕いたコンソメ、ケチャップを加えて水をカップ1弱入れて煮込みます。塩、こしょうで味をみます。

おいしくなるコツ

お好みで、おしょうゆを少し、たらすと、味がまとまります。

きっかけ

鶏のひき肉がゴロゴロ入った、ドライカレー風の野菜炒めをペルーで食べました。というか、あちらではすべての料理がどことなくカレー風味で、それが食欲をそそったのです。日本に帰国して挑戦してみました。

公開日:2012/02/18

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
いんげんとニンジンのドライカレー

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする