アプリで広告非表示を体験しよう

お米入りかぼちゃスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
日本では、お米を料理の材料として用いることは少ないかもしれません。
いつもは主食のお米を、副菜であるスープの主役に立ててみました。

材料(2人分)

お米
大さじ2
かぼちゃ
1/4個
玉ねぎ
1/2個
鶏肉
100g
にんにく
1片
ローリエ
1枚
塩、コショウ
少々
コンソメ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくをみじん切りにし、玉ねぎはスライスします。
    鶏肉は、食べやすい大きさに切ります。
    お米は、洗ってざるにあげておきます。
  2. 2
    深めの鍋にサラダ油を熱し、にんにくのみじん切りを炒め、香りが出たら、玉ねぎを加えてさらに透明になるまで炒めます。
  3. 3
    ②の鍋に鶏肉を加えて炒めたあと、お米を加えて、1~2分程度炒めます。
  4. 4
    かぼちゃは、皮をとり、電子レンジでチン♪したあと、カップ3のお水とコンソメを砕いたものを加えミキサーにかけます。
  5. 5
    ③の鍋に、④を加えて、ローリエを入れてさらに煮込ます。(とろみがきつい時は、水または牛乳を加えてください)。
  6. 6
    弱火でことこと煮込んで、20分程度したら味を見て、塩こしょうで整えて完成です。

おいしくなるコツ

お米の粒がふわふわして、食感を楽しめる程度に煮込んでください。逆に、かぼちゃは、しっかりミキサーをかけてなめらかにします。

きっかけ

海外でスープを「食べる」とき・・・そうなんですよね、日本でいうさらさらしたイメージと違い、MINA★が愛する中近東では特に、スープはまさに「食べる」であり、とても「飲む」ではありません。米粒や豆類が入ってスタミナ満点です。

公開日:2011/10/07

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
お米とかぼちゃのスープ

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする