アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜大量消費に!鶏むね肉と小松菜のバター醤油炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mu_chan
小松菜を大量消費したい時におすすめのレシピです。
鶏むねの代わりに鶏ももでもジューシーで美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏むね
1枚
小松菜
一袋〜
A)塩コショウ
少々
A)料理酒
小さじ1.5
A)小麦粉
大さじ2
適量
B)バター
15グラム
B)醤油
大さじ1
B)みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は一口サイズに、小松菜はざっくりと切る。
  2. 2
    一口サイズに切った鶏むね肉を袋に入れ、A)を入れて揉む。小麦粉は最後に入れて振る。
  3. 3
    フライパンに油を引き、中火で火をつける。
  4. 4
    フライパンがあたたまったら、鶏むね肉を並べ、少し焦げ色がつくまで両面を軽く焼く。
  5. 5
    フライパンに切った小松菜を加えて炒める。
  6. 6
    小松菜がしんなりしてきたら、B)を加えて炒める。
  7. 7
    お皿に盛り付けて完成♪

おいしくなるコツ

味付けが薄かったら、醤油で調節してみてください。

きっかけ

小松菜を消費したくて作りました!

公開日:2023/06/04

関連情報

カテゴリ
小松菜300円前後の節約料理簡単鶏肉料理鶏もも肉鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

mu_chan 女子大生が作るカンタンレシピを紹介します♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする