アプリで広告非表示を体験しよう

もやしを使って♡豚の生姜焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めちゃめちゃこ
もやしでかさ増ししてるので、ボリュームある生姜焼きができました♡
みんながつくった数 6

材料(4人分)

豚肉(今回は切り落とし)
300g
☆ハチミツ
大さじ1
☆醤油
小さじ1
☆生姜チューブ
小さじ1
小麦粉
大さじ2
もやし
2袋
少々
★醤油
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ1
★生姜チューブ
小さじ2
★ごま油
小さじ1
ポリ袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは耐熱のボールなどに入れて、ふわりとラップをし、600w3分加熱する。1袋なら2分でOK。
    ザルにうつして水を切る。
  2. 2
    豚肉をポリ袋に入れて、☆の調味料の小麦粉以外を全て入れて揉み込む。馴染んだら、小麦粉を入れて混ぜる。
  3. 3
    温めたフライパンに油をひいて、②の豚肉を広げながら入れる。色が変わったら裏返して焼く。
  4. 4
    ①のもやしをギュッとにぎって、水分を絞ってから③に投入。よく混ぜたら、★の調味料を全て入れて混ぜながら焼く。
  5. 5
    全体に味が付いたら火を止めて、皿に盛ったら完成です(o^^o)♪

おいしくなるコツ

ハチミツを揉み込むとお肉が柔らかくなります。★の調味料は、あらかじめ混ぜておくと楽チンですよ♪★を入れたら火は強めにしてください。

きっかけ

最近、玉ねぎの価格が高騰しているので、代わりにもやしで作ってみました(o^^o)

公開日:2022/06/05

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き500円前後の節約料理簡単夕食豚こま切れ肉・切り落とし肉夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

めちゃめちゃこ こんにちは(o^^o) 簡単に作れる、家庭料理が好きです♡ 洗い物は、なるべく少なくなるように… わりとポリ袋を使うことが多いです♪

つくったよレポート( 5 件)

2022/08/01 13:53
美味しく作ることが出来ました。
かすみ草841
かすみ草841さん、はじめまして♪レシピ見ていただき、作ってくださり、美味しくできて嬉しいです(o^^o)レポありがとうございます♪
2022/07/06 17:33
美味しく頂きました!
hirosac
hirosacさん、はじめまして♪レシピ見ていただき、作っていただいて嬉しいです♡色々入って美味しそうですね♬レポありがとうございます(o^^o)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする