アプリで広告非表示を体験しよう

【簡易版】鮭のちゃんちゃん焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
羽生優@管理栄養士
北海道の郷土料理であるちゃんちゃん焼き。脂の乗った鮭とコクのあるミソがマッチしてご飯が進む味わいを楽しむことができます。

材料(2人分)

2枚
シメジ
2パック
モヤシ
1袋
ミソ
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    脂の乗った鮭をフライパンで焼き、天然の脂を出す。
  2. 2
    【一手間】
    火が通った鮭を皿に移し、腹骨を取っておくと後で食べるときがらくになります。
  3. 3
    洗ったモヤシと石づきを落としたシメジをフライパンに入れ、中火で炒める。
  4. 4
    モヤシが少しくたっとしてきたらフライパンに鮭とミソと砂糖を入れ、ほぐしながら炒める。

おいしくなるコツ

★ 火が通った鮭を皿に移し、腹骨を取っておくと後で食べるときがらくになります。 ★今回のレシピは簡易版です。酒やみりんを使ったレシピのほうが断然おいしいので、ちゃんちゃん焼きにハマった方は本格レシピを探すことをおすすめします。

きっかけ

手軽に鮭のちゃんちゃん焼きが食べたくなったため。

公開日:2020/09/15

関連情報

カテゴリ
ちゃんちゃん焼き男の簡単料理簡単魚料理鮭全般簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

羽生優@管理栄養士 東京都日野市生まれ国立市育ち、人混みが苦手な管理栄養士です。 妻は毎日残業で疲れているので、せめて料理で気分を上げさせてあげたい。 作る工程が簡単で材料が少ないけれど、おいしくて満足感のある料理を研究中。 管理栄養士の資格を持っていますが、手軽な料理になりがちです。 よろしくお願いいたします^^ ブログも運営しています。 【ゆーゆーらいふ】 https://yu-u-life.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする