キャベツと小松菜入りたこ焼き レシピ・作り方

キャベツと小松菜入りたこ焼き
  • 約30分
えばんじぇりぃん
えばんじぇりぃん
自宅で作ると、野菜もたっぷり♪
ふわふわのたこ焼きです☆

材料(2〜3人分)

  • 薄力粉 100g
  • 出汁 400ml
  • 1個
  • キャベツ 100g
  • 小松菜 2株
  • 天かす 大さじ2
  • 茹でタコ 100g
  • ウインナー 3本
  • プロセスチーズ(ベビーチーズ) 60g
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 キャベツと小松菜はみじん切りにする。
    茹でタコ、ウインナー、プロセスチーズは食べやすい大きさに切る。(小さなお子様がいらっしゃる場合は小さく切ってください)
  2. 2 たこ焼きプレートを200℃に温め、サラダ油をひく。
  3. 3 ボールに卵を割り入れてほぐす。
    小麦粉と出汁を入れてダマがなくなるまで混ぜる。
  4. 4 手順3の生地にキャベツ、小松菜、天かすを混ぜ合わせる。
  5. 5 たこ焼きプレートに手順4の生地を流し込む。
    プレートの平らな部分にも生地が溢れるようにドバッと入れてください。
  6. 6 茹でタコ、ウインナー、プロセスチーズを、たこ焼きプレートの丸い部分に入れて(のせて?)いく。
  7. 7 生地がひっくり返せるようになったら、周りの生地を巻き込んでひっくり返していく。
    全体的に焼けたら完成。
    お好みでソース、マヨネーズ、鰹節、青海苔などでお召し上がりください。

きっかけ

野菜をたくさん食べてもらいたいので、たくさん入れてみました。

おいしくなるコツ

出汁は顆粒だしを使った方が味がしっかりして、ソースなしでもいけます☆

  • レシピID:1870012776
  • 公開日:2017/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ焼きキャベツ小松菜幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る