カリサクもちふわ食感!お麩フライ レシピ・作り方

カリサクもちふわ食感!お麩フライ
  • 約10分
  • 100円以下
なーちゃんまま
なーちゃんまま
カリカリサクサクな衣ともちもちふわふわなお麩がくせになるお麩のフライです!お肉よりくどくなくて、いくつでも食べれちゃいます(*^_^*)

材料(1〜2人分)

  • お麩 10個
  • 薄力粉(強力粉) 大さじ2
  • 大さじ2
  • パン粉 適量
  • だしの素 あれば小さじ1

作り方

  1. 1 今回使ったお麩。こちらです。
  2. 2 お麩をひたひたの水(分量外)に浸し柔らかくします。だしの素があればここで水と混ぜて入れてください。
  3. 3 柔らかくなったお麩をしっかりめにしぼります。
  4. 4 違うボールに薄力粉+水を混ぜ、その中にお麩を入れてなじませます。
  5. 5 パン粉をバットに出し、お麩にパン粉をつけてください。しっかりつけた方がカリカリして私は好きです。
  6. 6 フライパンに油を入れ(分量外)揚げます。私は油少なめで揚げ焼きにしてます。
    こんがり揚がったらできあがりです!ぜひ揚げたてを召し上がってください!
  7. 7 とんかつソースがオススメです!お醤油もおいしいですよ〜!下味がついてないので、ソースはぜひたっぷりめに^ ^
  8. 8 旦那が肉系カツ、私はお麩。どちらも簡単で肉かお麩かが違うだけなので一緒につくってもそんなに時間かかりません♪肉好きな家族がいる方へ…
    レシピID:1870010582

きっかけ

旦那からとんかつや鶏肉のフライのリクエストがあった時、私は食べられないので、節約にもなるお麩でフライをつくりたかった。結果とても美味しく旦那もお麩フライをつまむようになってます(*^_^*)

おいしくなるコツ

油をあたためているあいだに、パン粉がお麩の水分でふにゃふにゃになってしまうことがあります。その時は再度パン粉をつけるとかりかりになります!お麩の水分が多いと揚げる時にはねますので、しっかりきることをオススメしてます。

  • レシピID:1870010581
  • 公開日:2015/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理その他の粉物
なーちゃんまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る