アプリで広告非表示を体験しよう

赤貝とタコの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
良い出汁でます~♪

材料(3人分)

白米
2合
赤貝
1カップ程度
タコ
1カップ程度
みりん
50cc
しょうゆ
50cc
生姜
一片
シソの葉
2-3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    刺身の残りなので
    こんな形状ですが
     赤貝のワタなどをきちんと掃除してあれば切り方はどんな感じでもいいと思います
  2. 2
    小鍋にみりんと醤油を入れ火にかけわいてきたら赤貝とタコを加え落し蓋をして火が通るまで3分程度煮ます
  3. 3
    火が通ったら具をすくいあげ 乾かないようにラップなどしておきます
  4. 4
    煮汁はそのまま放置して冷まします
  5. 5
    お米は洗って水を切り

    4で冷ました煮汁に水を加え400ccにして 加えます
  6. 6
    我が家は土鍋なので
    10分浸水・12分炊き上げ・10分蒸らし・・ですが
    炊飯器でスイッチオンでもOKです
    炊き上がったら蓋をあけ具をのせます
  7. 7
    具を全部乗せ終わったらもう一度蓋をして炊き立てご飯の熱で具が温まるまで3分ほど待ちます
    土鍋なら弱火にかけちゃってもいいです
  8. 8
    生姜とシソの葉の細切りをトッピングしていただきます

おいしくなるコツ

具を小さく切りすぎないことかと

きっかけ

どうやら 我が家の息子sは赤貝の刺身が好きじゃないらしく 残ってしまったので

公開日:2014/07/17

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯たこその他の貝おこわ・赤飯
関連キーワード
刺身の残り おこわ 貝のごはん 残り物で
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする