アプリで広告非表示を体験しよう

ホッとする味♪がんもと蓮根の煮物☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
ほんのり甘辛い味付けでご飯のおかずにもおつまみにもピッタリ♪
お弁当にも嬉しい味ですよ☆
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ひとくちがんも
1袋(今回8個)
蓮根
1節
★水
カップ1
★和風だしの素
小さじ1弱
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ2
★砂糖
大さじ1/2~1
青葱
お好みで(タップリ)
一味唐辛子・柚子胡椒
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮を剥き、1cm幅くらいに切り、水につけて(酢水だともっと良い)アクを抜く。
  2. 2
    がんもは熱湯をかけて軽く油抜きをする。

    ※油が気にならなければ油抜きは不要です♪
  3. 3
    ★を鍋にすべて入れて中火にかけ、煮立ったら切った蓮根とがんもを入れる。
  4. 4
    弱火~中火の間の火加減で10分程度煮る。

    ※途中で具材をひっくり返すとより味が染み込みやすいです。
  5. 5
    水分が少なくなったら火を止め、そのまま冷やして味を馴染ませたら完成♪

    食べる時に再度温め直すと美味しいですよ♪
  6. 6
    小口切りにした青葱をかけ、一味唐辛子・柚子胡椒等を付けて食べると美味しいです!

おいしくなるコツ

がんもの油抜きはどちらでも良いです!

きっかけ

晩御飯のおかずになり、おつまみにもなる一品が欲しくて。

公開日:2013/11/05

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/28 23:48
作りました。 ほんのり優しい甘さでちょうどよくて、味もよく染みて、美味しかったです。
naonaoyama
naonaoyamaさん、ありがとうございます! 美味しく食べていただけて嬉しいです☆ 優しい味が食べたくなった時に、是非また作ってくださいね♪
2020/12/31 16:42
おばあちゃんの煮物を思い出しました…万人受けすると思います!
なっちん♡
なっちん♡さん、ありがとうございます! おばあさまの煮物を思い出してもらえてすごく嬉しいです☆ ぜひぜひまた作ってくださいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする