アプリで広告非表示を体験しよう

筍鳥汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
とぅるんとぅるんな汁

材料(3人分)

筍の煮物の残り
100g
鳥ひき肉
200g
片栗粉
大さじ3
だし汁(カツオと昆布だし 推奨)
1L
醤油
大さじ3程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    前日の筍の煮物の残りです
  2. 2
    半分程度は刻んで鳥ひき肉に混ぜます
  3. 3
    だし汁に筍の煮汁があれば加えてしまって火にかけ
    醤油を加え汁の味を決め
    残りの筍を食べやすい感じにスライスして入れます
  4. 4
    肉はくるくるっと10円玉程度大きさに丸めて団子にして 片栗粉をまぶします
  5. 5
    沸騰した3の汁に
    4をポトンポトンといれて 火が通ったら出来上がりです

おいしくなるコツ

まぶした片栗粉で 肉団子がちゅるんとします  丸め方を小さくして片栗粉を増やすと 汁のトロミも増します  あれば残り野菜なども加えちゃいます

きっかけ

筍の煮物は足が早いのでどんどんリメイクせねば

公開日:2013/05/03

関連情報

カテゴリ
お吸い物鶏ひき肉
関連キーワード
鳥団子 団子汁 リメイク
料理名
お吸い物

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする