アプリで広告非表示を体験しよう

おトウフがメインの卵丼♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セシるん♪
ランチや夜食・小腹用にっ♪人数が増えても卵を増やすだけで、簡単に対応できる=手早くちゃちゃっとできるメニューです。

材料(2人分)

木綿トウフ
1丁
★切れてるバター
1切れ
シメジ
1パック
万能ねぎ
5~6本
全卵
3コ
◎塩・コショー
少々
◎味の素
2・3振り
◎片栗粉
小1
◎ミルク・コーヒー用
1コ
*酒
大1
*みりん
小1~2
*カレー粉
小1
*ダシ醤油
小2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をよく水切りして、手で砕いておく。
  2. 2
    水気を切った豆腐をバターを溶かしたフライパンでこんがりキツネ色に焼く。

    塩・コショーする。
  3. 3
    ②の中へ
    ↓↓
    一口サイズにほぐしたシメジを加え、炒める。
  4. 4
    万能ねぎをザク切りにして、
    投入します。
  5. 5
    ある程度しんなり炒まったら、*印調味料を加えます。

    割りほぐした卵の中に、
    ◎印を投入して準備しておく。
  6. 6
    フライパンの火を強めたら、イッキに卵液を流しこみましょう。

    すぐに箸でかき混ぜ、半熟で火を止めます。
  7. 7
    各自のドンブリを温めて、ご飯を適量、盛っておきます。
  8. 8
    半熟トロトロ加減の⑥をフライパンから、そのままドンブリへのっけて完成です。

    ※好みで食べるラー油・七味唐辛子をトッピングしてどうぞ。

おいしくなるコツ

豆腐はレンジで軽くチンして水気を切っておく。 片栗粉をダマにならないよう卵によく混ぜてから、すると…ミルクとの相乗効果で半熟とろーり感がヤミツキに。粉チーズ等も加えるとイッキにパワーUP☆

きっかけ

イメージどうり…お豆腐とトロける卵のヘルシーどんぶりです。

公開日:2011/11/23

関連情報

カテゴリ
玉子丼
関連キーワード
トウフ どんぶり ご飯
料理名
豆腐入り卵どんぶり

このレシピを作ったユーザ

セシるん♪ 簡単にパパッと作れるが基本です。それで“美味しい”を発見しながら、かつヘルシー&節約料理を目指しています。常に勉強ですね★ヾ(*^ワ^ *)/こちらもよろしく♪  https://plaza.rakuten.co.jp/capri6832/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする