モチモチおいしい!健康おからパン☆ レシピ・作り方

モチモチおいしい!健康おからパン☆
  • 1時間以上
  • 100円以下
も る す け
も る す け
フワフワモチモチ!!想像以上に美味しいパンができてビックリしたよ☆
写真じゃちょっと分かりにくいけど(ゴメン)、ちゃんと膨らんで満足②♪

材料(小約10個人分)

  • ☆強力粉 200g
  • ☆おから 100g
  • ☆インスタントドライイースト 4g
  • ☆砂糖 大さじ2
  • ☆塩 小さじ1
  • ☆バター(なくてもOK) 10g
  • 牛乳+水 約150ml

作り方

  1. 1 牛乳+水(割合はお好みで!どちらか一方で全量にしてもOK!)をレンジで20秒ほど加熱し、人肌温度にする。
  2. 2 ☆をボウル入れ、温めた牛乳+水を少しずつ加えながら混ぜる。

    ※生おからの水分量によって、牛乳+水は調整してね!普通のパンを作る時より少し固めがちょうど良いよ☆
  3. 3 一塊になったら打ち粉した台に出し、グルテン膜が出来るまでしっかり捏ねる(約15分)。

    ※結構捏ねやすい生地だと思うので、美味しくなるようにしっかり捏ねてね!
  4. 4 ◆一次発酵◆
    サラダ油を塗ったボウルに入れ、ふんわり濡れ布巾またはラップをかけて、生地が2倍くらいになるまで一次発酵(約30分)。
  5. 5 2倍くらいに膨らみ、生地に指を入れても戻ってこなくなったら一次発酵完了!
    ガス抜きして、生地を軽く丸めて、ベンチタイム(15分)。
  6. 6 再度ガスを抜き、成形。

    今回小さい丸型にしたよ。肉まんを作るようなイメージで優しく生地を折り畳むように丸くし、閉じ目は隙間が出来ないよう指でつまんで閉じてね!
  7. 7 ◆二次発酵◆
    濡れ布巾かラップをふんわりかけて、生地が1.5倍くらいになるまで二次発酵(約50分)。
  8. 8 180℃のオーブンで約15分焼く。しっかり膨らみ、上・下面にこんがり良い焼き色が付いたら完成!!
  9. 9 ↓手でちぎったところ。
    普通のパンよりモチモチ。おからっぽさは全く残ってないのにフワモチでなんだか不思議♪

きっかけ

卯の花を作った時に残ったおから・・・。パンに入れたら美味しいかな?と思って作ったらとっても美味しかったので紹介します!

おいしくなるコツ

おからによって、水分等違うと思うので、牛乳+水を入れるときは、少しずつ様子を見てね!ふつうのパンを作る時より、少し水分が少ないかな?っていうくらい(かなり捏ねやすいくらい)の水分量がちょうど良かったよ!

  • レシピID:1870001344
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
おからパン
も る す け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る