シュワシュワの台湾カステラ レシピ・作り方

シュワシュワの台湾カステラ
  • 約1時間
  • 100円以下
トレバー
トレバー
スフレチーズケーキ風のカステラ版です。

材料(4人分)

  • サラダ油 30㌘
  • 薄力粉 45㌘
  • 牛乳 40ml
  • 卵黄 2個分
  • 卵白 2個分
  • 砂糖 40㌘

作り方

  1. 1 ①をボールに入れ混ぜます。油はレンジ500㍗で40秒温めて入れます。粉はふり機で振っておきます。
  2. 2 ②をいれます。まずは牛乳をレンジ500㍗で20秒温め、少しずつ混ぜながらいれます。次に卵黄を入れ混ぜます。
  3. 3 ③でメレンゲを作ります。砂糖を3回に分けていれます。ハンドミキサーや泡立て器で角が立つまで混ぜます。
  4. 4 メレンゲの状態です。
    コツは、冷蔵庫で卵白を冷やしておくと作りやすくなります。
  5. 5 ①、②が混ぜった生地にメレンゲ1/4を加え、泡立て器でしっかり混ぜます。
  6. 6 残りのメレンゲを加え、ゴムベラでふんわりと混ぜます。メレンゲが潰れないように全体を混ぜると生地の完成です。
  7. 7 パウンド型にクッキングシートを引き、湯煎焼きにします。
    大きめの器にお湯を3センチ程度入れ、予熱したオーブンレンジ150度で20分焼き、ホイルを上に被せて、さらに40分焼きます。
  8. 8 焼き上がりです。膨張してしっかり膨らんでいれば出来上がりです。
    爪楊枝で刺して生地がついてないかの確認もありです。ついていれば、+5分焼いてください。

きっかけ

ふわふわの生地が作りたくて!

おいしくなるコツ

メレンゲをしっかり作ることです。メレンゲで全てが決まります。またオーブンは必ず予熱してください。

  • レシピID:1860022911
  • 公開日:2020/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
シフォンケーキカステラその他の焼き菓子パウンドケーキ
料理名
台湾カステラ
トレバー
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • かさささささささ
    かさささささささ
    2021/05/28 22:49
    シュワシュワの台湾カステラ
    旦那さんも子供たちも大喜びでした◎
    美味しかったです♪
    レシピをありがとうございました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る