アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐でカサ増し!高タンパクミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
健康志向。
お肉と大豆、バランスよくタンパク質をいただけます♡

材料(4人分)

ニンニク
1カケ
タマネギ
1個
合い挽き肉
150g
高野豆腐
1枚
トマト缶/瓶
200g
コンソメor野菜ジュース
100ml
塩こしょう
少々
ケチャップ・ソース
各大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニク→みじん切りタマネギ→ひき肉→さいの目高野豆腐の順で炒める
  2. 2
    (この工程は省略可!)コンソメを溶いたスープや野菜ジュース等の水分を加えて、高野豆腐に味を染み込ませる
  3. 3
    トマトソースを加えて煮込み、塩こしょう・ケチャップ・ソース等、お好みの味に整えたら完成!

おいしくなるコツ

省略も可なのですが、高野豆腐に味を染み込ませる手順を省かないことが唯一のコツ、かな。

きっかけ

お肉を控えて、大豆タンパクを増やしたい、子どもが食べやすい内容にしたい、と思って考えています^_^

公開日:2019/12/17

関連情報

カテゴリ
高野豆腐

このレシピを作ったユーザ

健康志向。 2歳0歳の子どもに合わせて、薄味ゴハンになっています。野菜×タンパク質のレシピが好きな育休中主婦です^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする