アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nikumankun
甘めで家庭的な味。
調味料の分量も覚えやすく、火をつけておくだけで完成!
にんじんや油揚げを入れてもgoodです。

材料(4人分)

乾燥ひじき
25g
水煮大豆
1袋または1缶
ごま油かオリーブオイル
大さじ1/2
⚫︎水
200cc
⚫︎みりん
大さじ2
⚫︎酒
大さじ2
⚫︎醤油
大さじ2
⚫︎砂糖
小さじ1
⚫︎和風顆粒だし
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきをたっぷりの水で戻し、ザルにあけて軽く洗う。
  2. 2
    鍋にごま油かオリーブオイルを入れて熱し、ひじきを軽く炒める。
  3. 3
    大豆と⚫︎を入れ、落し蓋をして弱火で15分程煮る。

おいしくなるコツ

写真は長ひじきで作ったものです!芽ひじきでも同じように作れます。

きっかけ

我が家のひじきです☆

公開日:2019/02/02

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物大豆ひじき

このレシピを作ったユーザ

nikumankun 節約レシピからおもてなしレシピまで。 我が家の定番メニューも、アレンジメニューも、いろいろ投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする