焼き茄子の寒天固め レシピ・作り方

焼き茄子の寒天固め
  • 約30分
  • 300円前後
leopoo
leopoo
涼しげな一品です

材料(1~2人分)

  • 茄子 1本
  • *だし汁 100cc
  • *粉寒天 2g
  • **醤油 大さじ1/2
  • **みりん 大さじ1/2
  • **生姜の絞り汁 少々
  • おろし生姜 1片
  • 2~3個

作り方

  1. 1 茄子は魚グリルで真っ黒になるまで焼き、冷水で冷やして皮を剥き、食べやすい大きさに切る。鍋に*を煮立たせ粉寒天を溶かし、**で味付けする。
  2. 2 器に茄子と寒天汁を入れ、冷やし固める。固まったら器に盛り、おろし生姜と氷をのせて完成!

きっかけ

涼しげな一品です

おいしくなるコツ

浅い器で作ると、すぐ溶けるので気をつけます(写真は失敗例( ̄▽ ̄;)

  • レシピID:1860008945
  • 公開日:2014/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る