シーフードトマトスープかけご飯。 節電、節水にも! レシピ・作り方

シーフードトマトスープかけご飯。 節電、節水にも!
  • 約10分
  • 300円前後
mirimemori
mirimemori
スープがけご飯はいいよ。スープは前もって作っても置けるし、冷やごはんも電子レンジで温めなくていいし、お鍋一つででき器も一つで食べられるので、洗いものも少ないし。

材料(2人分)

  • シーフードミックス ひとつかみ
  • しめじ 1パック
  • トマトソース(自作でも缶詰でもOK) 1カップ
  • 昆布だし(またはチキンスープの素+水) 適量
  • ニンニク ひとかけ
  • セロリの葉 適量
  • 塩、あらびきコショー 少々
  • オリーブ油 適量
  • 冷えたごはん 適量
  • 卵 (好みで) 2こ

作り方

  1. 1 鍋にオリーブ油をひいて、ニンニクのみじん切り、ほぐしたシメジ、シーフードミックスを入れて炒める。
  2. 2 トマトソースと昆布だし、乾燥バジルを加えて煮る。
    ボリュームが欲しい時は、ここで卵を落とします。
  3. 3 煮立ったら味をみながら塩、コショーし、セロリの葉のみじん切りを加える。
  4. 4 器に冷ごはんを盛り、熱々のスープをかけてできあがりです。

きっかけ

冷えたごはんと作り置きのトマトソースで作るスープがけごはんです。停電日にもおすすめ

おいしくなるコツ

一応分量を書いたけど適当で。硬くなった冷やごはんがスープを含んでちょうどいい感じに仕上がります。 昆布だしでは物足りなければチキンスープでもOK。乾燥バジルとセロリはぜひ入れて下さい。スープを作り置きする時はセロリの葉だけ食べる前に入れてね

  • レシピID:1860001697
  • 公開日:2011/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
リゾット
関連キーワード
節電 節水 かんたん 鍋ひとつ
料理名
シーフードトマトスープごはん
mirimemori
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る