アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりと大葉の豚しゃぶサラダ【しそ梅ドレがけ】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kikiれしぴ
みずみずしいきゅうりで作る、豚しゃぶサラダです。手作りのしそ梅ドレッシングをかけて、さっぱりと美味しくいただきます♪
(育ち過ぎたきゅうりの活用にも◎です)

材料(4人分)

豚肉薄切り(もも肉や肩等しゃぶしゃぶ用)
1パック(300〜400g程度)
おろし生姜
5㎝程度
【トッピング】
きゅうり
大きめ1本
鰹節
ひとつまみ
ゆで卵
1個
ミニトマト
4個
【しそ梅ドレッシング】
大葉(青じそ)
4枚程度〜1束
☆ポン酢しょうゆ
大さじ3弱(約40g)
☆梅肉 ←味を見て加減する
小さじ1/2〜1程度(今回は3g使用)
☆砂糖
小さじ1弱(2g)
☆ごま油
数滴(0.3g程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【しそ梅ドレッシング】
    大葉4枚程度をみじん切りし、☆を加えて混ぜる。(→残りの大葉はトッピングで使用)
    食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。
    ※梅肉は、味を見て好みで加減して下さい。
  2. 2
    きゅうりを短冊切りに薄切りする。
    ※大きめのきゅうりで種の食感が気になる場合、短冊切りの前にスプーンで種を取っておくと良いです。
  3. 3
    大きめの皿を用意する。大葉の余分があれば皿に敷き、上にきゅうりを乗せる。
    鰹節を軽くふりかける。
    皿ごと冷蔵庫に入れて冷やしておく。
  4. 4
    大きめの鍋に湯を沸かし、おろし生姜を加える。
    豚肉を湯にくぐらせて火を通し、ザルにあげて水気を切っておく。
  5. 5
    ゆで卵を1/4にカットする。
    ミニトマトは半分に切る。
  6. 6
    (3)の皿の上に茹でた豚肉を盛り付けて、ゆで卵とミニトマトを飾る。
  7. 7
    上から“しそ梅ドレッシング”を回しかけて完成。

おいしくなるコツ

*今回はしそ梅ドレッシングを作りましたが、市販のドレッシング等を利用してもOKです。 (ポン酢しょうゆをかけるだけでも美味しいです。) *野菜は有る物でどうぞ。きゅうりが無い時は、レタスやスライス玉ねぎ・茹でもやし等を使っても美味しいです。

きっかけ

ちょっと油断した隙にやや育ち過ぎた、家庭菜園のきゅうりを活用したくて。

公開日:2024/06/08

関連情報

カテゴリ
きゅうりその他のドレッシングしそ・大葉豚しゃぶ・冷しゃぶサラダしゃぶしゃぶ
関連キーワード
しゃぶしゃぶサラダ 冷しゃぶ 温しゃぶ 育ちすぎたきゅうり 救済 簡単豚肉料理 青じそドレッシング 青じそ梅ドレッシング 夏バテ予防 さっぱり 簡単レシピ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする