アプリで広告非表示を体験しよう

お赤飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aoriika
小豆を煮ておけば、簡単に作れます。
みんながつくった数 7

材料(2人分)

小豆
50g
もち米
1.5合
白米
0.5合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小豆はさっと洗ってかぶるくらいの水に1時間浸しておく。
  2. 2
    もち米と白米は一緒に研いで水に30分以上浸けておく
  3. 3
    小豆を鍋に入れて、かぶるくらいの水を入れたら中火にかけて沸騰させる。一度お湯を捨てて新しく水を加えて再び中火にかける。
    15分煮て、ゆで汁とゆでた小豆を分ける。
  4. 4
    炊飯器のお釜に、米とゆで汁300㏄(足りないときは水を足す)を合わせて入れる。
    小豆をのせてふたをし、炊飯のスイッチを押す。
  5. 5
    食べてみて芯があれば30秒さらに加熱する。

おいしくなるコツ

小豆を前日に煮ておくと便利です。

きっかけ

イベントのあるときに。

公開日:2023/01/10

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 6 件)

2023/12/05 13:23
もちもち、おいしかったです。
hannah212
2023/09/07 21:53
家族みんなお赤飯が大好き♡ おいしかったです(˘͈ᵕ ˘͈♡)
yayucoti

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする