アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げ豆腐のチキン南蛮風♡トースターでサクッと簡単 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kikiれしぴ
厚揚げに片栗粉をつけてトースターで焼くと、厚揚げの油の効果で表面がパリッと仕上がります。
甘酢だれとタルタルソースをかけて、チキン南蛮風に頂きましょう♪

材料(2人分)

厚揚げ豆腐 (絹揚げ)
1パック(2枚)
片栗粉
小さじ2(6g程度)
タルタルソース (市販品もOK)
100g程度 ID:1850023975
【甘酢だれ】
砂糖
小さじ1(3g)
ポン酢しょうゆ
小さじ2(10g)
麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ1(18g)
小さじ1/2強(3g)
はちみつ(あれば)
少々(1g程度)
ごま油
少々(0.4g程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※タルタルソースはこちら↓のレシピで作り、冷蔵庫で冷やしたものを使いました。
    『お手軽♡手作りタルタルソース』
    レシピID:1850023975
  2. 2
    厚揚げ豆腐を1/3にカットする。
  3. 3
    周りに片栗粉をまぶす。
  4. 4
    トースター付属の鉄板にくっつかないアルミホイルを敷き、上から(3)を乗せる。
  5. 5
    トースターで焼いて表面をパリッとさせる。
    ※我が家のトースターでは、1000Wで約5分加熱後、ひっくり返して3分程度焼きました。

    ⬇トースターで焼いている間に、甘酢だれ作りへ⬇
  6. 6
    【甘酢だれ作り】
    耐熱性の小鉢等に甘酢だれの材料を全て入れて、電子レンジ600Wで20秒加熱して混ぜる。
  7. 7
    厚揚げ豆腐が焼けたら皿に盛り付けて、上から甘酢だれをかける。
  8. 8
    タルタルソースを上に乗せて完成。

おいしくなるコツ

*お急ぎの時は片栗粉でまぶす工程を省いてもOKですが、片栗粉をつけた方がパリッと感が増してオススメです。 *甘みや酸味の好みにより、甘酢の砂糖やポン酢の量を加減して下さい。 *機種差がある為、火力や加熱時間は火の通りを見て加減して下さい。

きっかけ

【厚揚げで簡単♪トースター揚げ出し豆腐】レシピID:1850020893 をちょくちょく作っているのですが、今回はその姉妹レシピ的なものです。

公開日:2022/08/08

関連情報

カテゴリ
厚揚げカルシウムの多い食品の料理簡単おつまみその他のタレチキン南蛮
関連キーワード
簡単レシピ 火を使わない 揚げない トースターで焼くだけ お手軽 厚揚げ南蛮 生揚げ 小麦粉不使用 肉不使用

このレシピを作ったユーザ

kikiれしぴ ご覧いただきありがとうございます(^^)/ 簡単でお財布にも優しいメニューが大好きな、育ち盛りの2人の子どもの母です。 2021年5月に登録し、早3年が過ぎました。 たくさんの方に見て頂いたり、レポートやスタンプ・フォローなど大変嬉しいです。スタッフさんも素敵な場をありがとうございます。 楽天レシピを通してお家での料理やお菓子作りを皆さんと楽しみたいと思っています♪宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする