アゴが強くなりそうな《豚バラ先軟骨焼き》 レシピ・作り方

アゴが強くなりそうな《豚バラ先軟骨焼き》
  • 約1時間
  • 500円前後
好き嫌い大王の料理番
好き嫌い大王の料理番
興味本意で[豚バラ先軟骨]買ってみました。
美味しいけど食べにくい。
軟骨の間の肉に噛みついてワイルドに食べました。

材料(2人分)

  • 豚バラ先軟骨 500g
  • すりニンニク 大さじ1
  • 《自家製甘口醤油》 60cc

作り方

  1. 1 肉をニンニク・《自家製の甘口醤油》に30分漬け込む

    《自家製の甘口醤油》代用
    醤油、砂糖、味醂 各25cc
  2. 2 グリルパンで両面焼く
    中火2分→裏返す2分
  3. 3 弱火にする
    漬け込んだタレを塗る

    脇に溜まったタレをハケで肉に塗る
  4. 4 気長に弱火でタレを両面に塗りながら焼く

    肉にしっかり火が通ったら出来上がり
  5. 5 軟骨が沢山入ってますので食べにくいです。
    野生的に手で持って噛みついて食べました。

    野菜も沢山食べましょう。

きっかけ

なんでも挑戦。取り敢えず買ってみました。 味は好評でした。

おいしくなるコツ

タレが染みるようにのんびり焼きましょう。 食べにくいです。

  • レシピID:1850022725
  • 公開日:2021/12/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉豚バラブロック・かたまり肉その他の豚肉
好き嫌い大王の料理番
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る