医食同源《汗をかいたら梅塩ドリンク》 レシピ・作り方

医食同源《汗をかいたら梅塩ドリンク》
  • 5分以内
  • 100円以下
好き嫌い大王の料理番
好き嫌い大王の料理番
梅のクエン酸効果。

材料(1人分)

  • 梅塩 小さじ1/5位
  • 100cc
  • 2〜3個
  • (梅塩を作る)
  • 赤梅酢 500cc

作り方

  1. 1 【梅塩ドリンク】
    梅塩 小さじ1/5位

    (自家製の梅塩は各家庭ごと濃度が違うので好み量をお使い下さい)
  2. 2 梅塩を水に入れよく混ぜる
    氷を入れて冷え冷えをどうぞ
    ( ^ω^ )
  3. 3 注:塩分制限等してる場合はオススメしません。
  4. 4 梅塩には塩分、クエン酸、アミノ酸な、ミネラルが豊富に含まれています。 クエン酸は、スポーツドリンクなどにも含まれています。ミネラルの吸収を助けてくれる働きがあります。
  5. 5 (梅塩を作る)
    赤梅酢を多層鍋に入れる
    中火で煮詰める
  6. 6 半量位になったら弱火で底が焦げないように混ぜながら煮詰める

    ペースト状になったら出来上がり

きっかけ

手作り梅で作った梅塩がいっぱい有るのでスポーツドリンクとして飲んでます

おいしくなるコツ

疲れ具合によって美味しいと感じる濃度が違います。体調に合わせて作って下さい。 冷やした方が美味しいです

  • レシピID:1850021962
  • 公開日:2021/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅酢
好き嫌い大王の料理番
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る