アプリで広告非表示を体験しよう

みんな大好き♪ジューシーハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momomo_
定番のハンバーグです。
今回は小学生の娘に作ってもらいました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

合挽き肉
300g
玉ねぎ
小1個
●パン粉
大さじ3
●牛乳
大さじ3
●塩
小さじ1弱
●こしょう
適量
●砂糖
小さじ1弱
●ナツメグ
ひとふり
【ソース】
ケチャップ
大さじ3
ソース
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにします。
  2. 2
    フライパンに油大さじ1入れ、玉ねぎを炒めます。
    中火〜弱火約10分。
  3. 3
    きつね色になるまでいためるとこんな感じにしっとりします。 
    そのまま冷まします。
  4. 4
    ひき肉と●を入れてよく混ぜ合わせます。
    ヘラより手でやった方がキレイに馴染みます。
  5. 5
    4に3の炒めた玉ねぎを入れ、またよくこねます。
  6. 6
    ざっくり分けます。

    小さめのはお弁当用です^^;
  7. 7
    左手、右手を10回くらい行ったり来たりさせて空気を抜きます。
    素手でやる方が形キレイに整います。
    手を水で濡らしてくださいね。(表面をツルツルにする感じ)
    真ん中は少し凹ませます。
  8. 8
    油をひかずにあたたまったフライパンで焼きます。
    中火で2分。
  9. 9
    ひっくり返して弱火で8分。
    蓋をして蒸し焼きにします。
  10. 10
    焼き終わったら約5分放置して蒸らします。
  11. 11
    ハンバーグを取り出したらフライパンの油はそのままでケチャップ、ソース、しょうゆ、水を入れます。
    ふつふつしたらソースの完成です。
  12. 12
    好きなように盛り付けしたら完成!

    盛り付けも娘にしてもらいました。

おいしくなるコツ

肉は白っぽくなるまでこねこねします。 焼いた後、すぐ取り出さず、フライパンで蒸すことで肉汁が中に閉じ込められてジューシーになります。

きっかけ

定番ハンバーグ好きです! 娘がひとりで作りたい!と言ったので。

公開日:2020/12/30

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキハンバーグソース
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

momomo_ 2020年12月〜 日々のご飯を残したくて投稿はじめました。 主婦歴15年で食べざかりの子供3人います。 どんな高級なレストランよりお母さんのごはんが美味しい!って言ってもらえるように日々頑張ってます。 もちろん遅くなった日や忙しい日はスーパーの惣菜やジャンクフードも食べますが···。 我が家の日常のごはんの備忘録。 わかりやすいように全行程写真付きです。 (2021.1月)

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/04 06:23
美味しかったです♪
あけぼのマジック
美味しそうですね〜! ソースも焼き加減もバッチリですね(*^^*) つくレポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする