耐熱容器使用☆じゃがバタうま煮 レシピ・作り方

耐熱容器使用☆じゃがバタうま煮
  • 約10分
  • 100円以下
ぼーずの母ちゃん
ぼーずの母ちゃん
耐熱容器使用で洗い物も少なく、1品完成します。
お弁当にも♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもの皮を剥いて、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 耐熱容器にじゃがいも
    を並べて、濡らしたキッチンペーパーを被せる。

    ふんわりラップをし、レンジで加熱する。

    600w3分程度
  3. 3 ラップを外し、バターを散らす。

    めんつゆを掛けて、再度レンジで加熱する。

    600w6分程度
  4. 4 改めてラップをし粗熱が取れるまで蒸す。

    粗熱が取れたら、混ぜて出来上がり!!

きっかけ

1人暮らしをする子供に簡単に出来るレシピを教える為。

  • レシピID:1850013959
  • 公開日:2020/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもお弁当のおかず全般その他の煮物電子レンジで作るじゃがバター
関連キーワード
じゃがいも バター 耐熱容器 電子レンジ
ぼーずの母ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • nao0409
    nao0409
    2020/04/15 00:43
    耐熱容器使用☆じゃがバタうま煮
    じゃがいもを消費したくて参考にささて頂きました!
    簡単に作る事ができ、洗い物も少なく、満足出来ました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る