アプリで広告非表示を体験しよう

サッと炒めるだけ☆小松菜と豚肉のにんにく醤油炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ajisai624
ニンニクが効いてて美味しいです〜。
みんながつくった数 1

材料(1.2人分)

小松菜
1束
豚肉 切り落とし
5.6切れ
輪唐辛子
ひとつまみ
刻みニンニク
小さじ1
醤油
小さじ1
塩・コショウ
適量
鶏ガラスープの素
こさじ1/3
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗って縦6等分に切り、豚肉は食べやすい大きさに切っておきます。
  2. 2
    フライパンにごま油・ニンニク・輪唐辛子を入れて熱し、香りがたってきたら豚肉を炒める。豚肉の色が変われば小松菜の茎の部分をまず炒める。
  3. 3
    次に葉の部分を炒め、しんなりして色が鮮やかになってきたら鶏ガラスープの素・醤油を入れて炒め合わせる。
    最後に味をみて塩・コショウで整えれば完成です。

おいしくなるコツ

シンプルな味付けですが、ニンニクのおかげでパンチが効いてます☆

きっかけ

貧血予防に!

公開日:2016/05/10

関連情報

カテゴリ
小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/05/13 02:56
豚がなかったので鶏で。あとしめじも入れましたがおいしいですね!ありがとうございました♪
ぶなしめじ0609
ボリュームもあって鶏肉もおいしそうです〜レポートありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする