春菊の白和え~野菜たっぷり!!超簡単~ レシピ・作り方

春菊の白和え~野菜たっぷり!!超簡単~
  • 約10分
  • 300円前後
ぼーずの母ちゃん
ぼーずの母ちゃん
春菊はほうれん草に代えてもOK!!
野菜たっぷりなです(*^^*)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐を4等分くらいにしてシリコンスチーマーで蒸す。
    700w5分
    蒸したらザルにあげて水分を切りながら冷ます。
  2. 2 春菊は茹でる。
    (シリコンスチーマーで蒸してもOK)
    茹でたら冷ましてから3cm幅くらいに切って水分をしぼってボールに入れる。
  3. 3 にんじんは拍子切りにしてシリコンスチーマーで蒸す。
    700w2分
    蒸したら②のボールに入れる。
  4. 4 しめじの石附を切り落として、シリコンスチーマーで蒸す。
    700w2分
    蒸したら水分をしぼって②のボールに入れる。
    ※熱いので冷めてからが良いです。
  5. 5 ①の豆腐も冷めたら手で粗く潰しながら②のボールに入れる。
  6. 6 すり鉢でごまをする。
    すったら、すり鉢の中に正油て砂糖を入れてかき混ぜる。
  7. 7 ボールに⑥を入れて混ぜ合わせたら出来上がり!!

きっかけ

鍋に使った春菊が微妙に余ったから(^^;

おいしくなるコツ

春菊が苦手ならほうれん草で代用しても大丈夫ですよ!!

  • レシピID:1850006471
  • 公開日:2015/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和え木綿豆腐しめじにんじん春菊
関連キーワード
白和え 春菊 木綿豆腐 簡単
ぼーずの母ちゃん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2017/07/05 20:58
    春菊の白和え~野菜たっぷり!!超簡単~
    ただいま~(●´ω`●) 大雨が降ってたので残り物ばかりで和えたよ~w 懐かしい美味しい白和えができました。 また作りたいです^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る