☆大根のお味噌汁☆ レシピ・作り方

☆大根のお味噌汁☆
  • 約15分
  • 100円以下
あっくmama
あっくmama
顆粒だしを使えば毎日の汁物も時短簡単にできちゃいます。
大根だけのシンプルなお味噌汁であったかほっこりいたしましょう。(^^)

材料(4人分)

  • 大根 1/8本
  • 1200cc
  • 顆粒だし 小さじ2
  • 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1 ダイコンを5ミリ幅に輪切りにしたあと、千切りに切る。(^^)
  2. 2 鍋に水と顆粒出しをいれ、そこにダイコンを加え火にかける。
  3. 3 大根に火が通ったら一度火を止め
    味噌を溶きまぜ、再び火にかける。
  4. 4 沸騰の直前で火を止める。

    ↑お味噌を溶いたらあまり煮込まない。お味噌の香りがとんでしまうため。(^^)
  5. 5 器に盛って出来上がりです。(^^)

きっかけ

大根をたくさんいただいたので

おいしくなるコツ

◎大根は水から煮る。←根菜は水から煮ると野菜のだしがよく出ます。(^^) ◎お味噌は火を止めてから溶き、沸騰の直前で火を止める。

  • レシピID:1840041048
  • 公開日:2021/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の味噌汁100円以下の節約料理大根
あっくmama
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • frey-9
    frey-9
    2021/02/28 10:01
    ☆大根のお味噌汁☆
    簡単に手早く作ることができました。顆粒だしは使いやすくて便利ですね。今の時期の大根は甘みがあって良いですね。味噌の風味がよくて、体が温まって美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る