アプリで広告非表示を体験しよう

アサリのお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★とっこ
アサリの出汁がとてもおいしいお吸い物です
みんながつくった数 2

材料(2人分)

400ml
あさり
1パック 250gくらい
だしの素
小さじ1
薄口醤油
小さじ2
乾燥わかめ
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水に砂だししたアサリをいれて沸かします
  2. 2
    薄口醤油とだしの素を入れて味をととのえ、水で戻した乾燥わかめを入れてひと煮立ちさせれば完成です

きっかけ

最近お味噌汁ばかり作っていたので久々にお吸い物を作ることにしました

公開日:2013/12/22

関連情報

カテゴリ
お吸い物あさり

このレシピを作ったユーザ

★とっこ のんびりレシピを更新していこうと思います★

つくったよレポート( 2 件)

2015/06/23 09:20
わかめ、酢の物で使ったので、万能ねぎ代用です^^;謝! 子どもが「はぁ~美味しい♪」と、しみじみしてました❢私も同感です(*^▽^*)ほっこりゴチ様でした❤
mama^^papa
いつも素敵な食卓ですね^_^わたしもこんなかわいいクロスの上でお食事したいです★嬉しいコメントをありがとうございました。わたしも後ほどうかがう予定です♫
2014/03/04 20:57
白菜で作ってみました(^ ^) お吸い物って温まりますね☆ ごちそう様でした☆
★かなぶん
貝のいいだしが出ているのが色でわかりますね♪それに白菜との相性もよさそうですね。私も今度真似してみます♪ありがとうございました^_^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする