アプリで広告非表示を体験しよう

湯葉の切れ端でお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
昂萌俊
乾燥湯葉の切れ端を使った、簡単なお吸い物です。
うどんスープは4人分に対して1袋だけですが、しっかりだしのきいたお吸い物になっています。

材料(約4人分)

乾燥湯葉の切り落とし
5枚位
しめじ
1/2パック
800cc
うどんスープの素
1袋
醤油、塩
各小さじ1
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水とうどんスープの素を入れて、火にかける。
    しめじは石づきを取って手で細かくしておく。
    ねぎは刻んでおく。
  2. 2
    しめじと乾燥湯葉を手でちぎりながら、鍋に加え、蓋をして沸騰させる。
    醤油、塩を加えてもうひと煮立ちさせたら完成。
    お好みでねぎを添えてどうぞ。

きっかけ

旦那が湯葉のお吸い物が食べったいと言ったので。

公開日:2013/03/17

関連情報

カテゴリ
お吸い物

このレシピを作ったユーザ

昂萌俊 はじめまして。 3j児の母です。 うちの主食は基本が玄米でたまに白米、麦ごはんです。 普通に料理もしますが、砂糖、卵なし料理、マクロビスイーツ(乳製品、白砂糖、卵なし)、だしなしのものも結構作ります。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする