アプリで広告非表示を体験しよう

お豆ごろごろ♪塩麹豆ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
** こゆき **
塩麹で味付けすると、少々おこげができますが。。ふっくら美味しい豆ごはんになります。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

2合
水加減
2合分
実えんどう
正味150g
塩麹
大さじ1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    実えんどうは、鞘から取り出して、きれいに洗い、ザルに上げておきます。
  2. 2
    米2合は、研いで、白ごはんを炊く時の水加減にします。

    分量の塩麹を入れて かるく混ぜ、①の豆も入れて炊飯する。
  3. 3
    炊き上がったら、すぐに混ぜ返す。

    色や味が落ちるので、保温はしない方がいいです。

おいしくなるコツ

ごはんだけを、そのまま食べて美味しい塩加減にしています。 控えめがいい方は、塩麹の量を減らしてください。

きっかけ

豆ごはんが好きです。味付けを塩麹でしてみました。

公開日:2012/05/31

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯豆ごはん
関連キーワード
豆ごはん グリーンピース 実えんどう 塩麹
料理名
豆ごはん

このレシピを作ったユーザ

** こゆき ** たくさんの方に支えられて暮らしています。 家族は、やさしい夫と 子どもたち。 家族が多いせいか、ご近所や友達、親戚から よくおすそわけをいただきます。 お礼には、手作りのパンやお菓子をさしあげたり。  おたがいに時間がとれれば、自宅で食事したり お茶したり。 まいにち 楽しく暮らしています。 日々のしあわせに感謝しながら。

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/04 22:59
えんどう豆をいただいき、ちょうど塩麹もあったので作ってみました。 とっても美味しくできましたよ。 ありがとうございました。
packman
旬ですもんね^^美味しくできて良かったです♪ それに、初レポに選んでいただけるなんて感激☆☆☆ packmanさん、作っていただいて&レポートありがとぅ!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする