アプリで広告非表示を体験しよう

焼き餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yumemeojo
食べたかったよ!餃子あ~♫
みんながつくった数 1

材料(75~80個人分)

餃子の皮
80枚
☆白菜
400g
☆にら
100g
☆葱
2本
☆塩
小さじ1/2
★豚挽き肉
492g
★塩、こしょう
少々
★プロセスチーズ
80g
★おろししょうが(市販)
大さじ1と1/2
サラダ油
適量
ラー油、酢、しょうゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜、にら、葱みじん切り。
  2. 2
    ☆を合わせしばらくしたら水気を絞っておきます。
  3. 3
    チーズはあられに切っておきます。
  4. 4
    ☆と★をよく混ぜ合わせます。
  5. 5
    餃子の皮に小スプーン山1くらい中央に乗せ縁半分に水を薄く指でなぞりつけます。
  6. 6
    水をつけてないほうをひだをつけながら張り合わせていきます。(手のひらで半分にし張り合わせていきます。画像は途中のはり合わせ様子)
  7. 7
    フライパンに油を適量いれ熱し餃子をくっつかないよう並べます。中火で少し焦げめがつくくらい焼きます。
  8. 8
    焦げめがついたら餃子の高さの1/3より少なめに水をいれ蓋をして強火で蒸し焼きにします。
  9. 9
    水気がなくなったら火を止めます。皿に盛り、好みでラー油、酢など用意ししょうゆをかけていただきます。

おいしくなるコツ

しょうがが多いのでさっぱりいただけます。こつ?は特になし。

きっかけ

食べたかったから

公開日:2012/01/23

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他の餃子焼き餃子
関連キーワード
餃子の皮 焼き餃子 チーズ さっぱり
料理名
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/24 12:49
いつもキャベツで作りますが白菜でも美味しく出来るんですね♪ おいしかったです☆ごちそうさまでした。
ショコラ1224
もしかしてグレードアップ?少々羽根がみえるような、うまそうですねぇいくらでもぱくぱくいけちゃいますね。白菜万歳!レポありがとうございまーす。^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする