高菜漬けに茎わかめ レシピ・作り方

高菜漬けに茎わかめ
  • 約10分
  • 100円以下
みつやん0211
みつやん0211
高菜漬けの味加減が調味料代わりになって茎わかめの食感と合わさり、美味しいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 茎わかめは、水にしばらく浸けて塩抜きをする。
    水気を切って、長さ3cm位に切る。 茎の太い物は、2~3等分に手で裂く。
  2. 2 高菜漬けは、汁気を軽く絞り、細かく刻む。
  3. 3 ボールに、1と2を合わせ、ラー油を加えて和えて、器に盛り付けて完成!
    (少し時間をおくと味も馴染んで美味しくなります。)

きっかけ

冷蔵庫に丁度高菜漬けと茎わかめが有ったので。

おいしくなるコツ

茎わかめによって見た目の量と実際に計った量と異なります。(水分の含有糧によって重さに違いがあると思います。)このレシピを目安に分量を調節して下さい。  (調理時間、茎わかめの塩抜きをする時間は省きました。

  • レシピID:1840003548
  • 公開日:2011/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
高菜漬けと茎わかめ和え
みつやん0211
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る