アプリで広告非表示を体験しよう

お酒で、チキンステーキの粒マスタードソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みつやん0211
日本酒でも、文句無し!とても美味しく出来ました。

材料(4人分)

鶏もも肉
800g
塩、胡椒
少々
小麦粉
適量
(粒マスタードソースの材料)
にんにくの米焼酎漬け
25cc
料理酒
25cc
バター
20g
生クリーム
200cc
玉ねぎ
60g
しいたけ
2枚
粒マスタード
50g
塩、胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ID:1840003389 にんにくの米焼酎漬けを参照して下さい。
    玉ねぎ、しいたけは、みじん切りにする。
  2. 2
    鶏肉は、肉の厚い部分に切れ目を入れて均等にならす。
    肉の内側に塩、胡椒をして30分程おく。
  3. 3
    ソースを作る。鍋にバターを入れ中火で、玉ねぎ、しいたけを加え、しんなりするまで炒める。 1の米焼酎、料理酒を入れとろみが出るまで煮詰める。
  4. 4
    3、火を弱火にして粒マスタードを加え一煮立ちしたら、塩、胡椒で味を調える。
  5. 5
    2の、鶏肉に茶漉しで薄く小麦粉を両面に振る。
    フライパンにサラダ油をひいて皮面を下にして中火で焼く。焼き色がしっかり付いたら裏返して弱火にして火を通す。
  6. 6
    5を、食べやすい様に切って器に盛り付けて、3のソースを掛けたら完成!
    (盛り付けの例、レシピ外)
    プリーツレタスと粉ふきいもを添えました。

おいしくなるコツ

5、肉の皮面を焼く時に出てくる油をこまめに取り除く事です。 このソースは、本来、お酒ではなく、白ワインなので、白ワインで作ってもいいと思います。

きっかけ

TV、料理番組を見て家族からリクエストが有り、材料が無かった分を少しアレンジしてみました。

公開日:2011/11/30

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
チキンステーキの粒マスタードソース

このレシピを作ったユーザ

みつやん0211 【資格】野菜スペシャリスト 発酵食品ソムリエ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする