お弁当プラ容器で作る簡単蒸しパン レシピ・作り方

お弁当プラ容器で作る簡単蒸しパン
  • 5分以内
  • 300円前後
❁❀ 美味しく食べて健康。楽しくお料理 ❀❁
❁❀ 美味しく食べて健康。楽しくお料理 ❀❁
素朴な美味しさです。
卵を入れる場合には、牛乳(豆乳)の量を少なめに。
砂糖・バニラエッセンスの量はお好みで。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 室温に戻しておいた牛乳・卵をボール等の容器でかき混ぜて溶いておく。
  2. 2 別の容器に、薄力粉・重曹・砂糖をよく混ぜておく。
  3. 3 牛乳・卵のボール中に粉類を少しずつ入れながらダマにならないようによくかき混ぜる。
  4. 4 バニラエッセンスを数滴加える。
  5. 5 弁当プラ容器の中に混ぜたものを入れて、蓋をずらしてかぶせて(なければラップをかけて少し口を開けておく)、電子レンジで3分加熱すればできあがり。
  6. 6 バター等を足しても、耐熱容器でも作れます。

きっかけ

コンビニやスーパーの惣菜・サラダ・白飯・パン等のプラ容器を再利用したいと思い、作ってみました。

おいしくなるコツ

ジャム、ドライフルーツ、チョコレート、黒蜜、きな粉、抹茶等を入れても美味しい☆ バター、マーガリン等を足して蒸しケーキも簡単。

  • レシピID:1840001972
  • 公開日:2011/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他蒸しパン
関連キーワード
簡単 水を使わない 火を使わない パン・おやつ
料理名
蒸しパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る