アプリで広告非表示を体験しよう

簡単あと一品☆厚揚げの和風カレー煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mickey the Mouse
玉ねぎとキャベツから出る甘みとカレー味がよく会います☆切って煮るだけなのでとっても簡単♪しょうゆ味に飽きたらどうぞ♡
みんながつくった数 1

材料(4人分)

厚揚げ
1パック
玉ねぎ
1玉
キャベツ
外側の大きい葉なら1~2枚
300cc
◆しょうゆ、みりん、酒
各大さじ1
◆和風だしの素、カレー粉
各大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは油抜きし、食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2
    キャベツ(葉)を食べやすい大きさに切る。
    キャベツ(芯)は7~8mm幅の斜め切りにする。
  3. 3
    鍋に水と調味料を加え軽く混ぜたら、厚揚げ、玉ねぎ、キャベツ(芯)を入れ火にかけ、落し蓋をして強めの弱火で10分煮る。
  4. 4
    キャベツ(葉)を加え落し蓋をし、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
  5. 5
    キャベツ(葉)がクタっとしたら、火を止め器に盛り付け出来上がり♪
  6. 6
    落し蓋の代わりに、アルミホイルやクッキングペーパーを鍋の口径に合わせて切り、中央に十字の切れ込みを入れたものでも◎

おいしくなるコツ

玉ねぎだけでなくキャベツの芯からも甘みが出るので、捨てずに入れて下さいね。

きっかけ

厚揚げを醤油味で煮るのに飽きたので、カレー味にしてみました。

公開日:2011/02/19

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
料理名
厚揚げのカレー煮

このレシピを作ったユーザ

Mickey the Mouse 手の込んだオシャレな料理は作りません。 冷蔵庫に今ある材料でパパっと簡単に作れるレシピが好きです。 メニューを決めて買い物をするのではなく、その日のお買い得品しか買わない我が家では常にアイディア勝負。 モットーは、家にある材料でどうにかする! 食材を捨てる前に「もったいない…どうにか使えないか?」と日々考えています。 料理もお菓子作りも☆誰でも簡単に作れるレシピ☆を目指しています♪

つくったよレポート( 1 件)

2011/03/13 07:05
カレーと厚揚げ、意外に良く合いますね。ごちそうさまでした。地震報道を見て、ちゃんと食事が出来ることのありがたみを感じます。
Utti-
和風だしの効いたカレー味なので厚揚げに合うのかも知れません。 本当ですね。温かい食事が出来るのは有難いです。被災地へ水・食料・電気が安定供給される事を祈ります。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする