シリコン型で作る、りんご風味のプチケーキ! レシピ・作り方

シリコン型で作る、りんご風味のプチケーキ!
  • 約30分
  • 500円前後
torezu
torezu
シリコン製の型だから、下準備もいらないですし、型離れも抜群です!お好きなジャムでアレンジ可能ですよ~♪

材料(4人分)

  • 「シリコン製ミニマフィン型1台分」 バター 40g
  • アーモンドパウダー  70g
  • 全卵  1個
  • 粉砂糖  60g
  • 薄力粉  20g
  • 卵白  1個分
  • 卵黄  1個分
  • リンゴ  1/16個分
  • バター 40g
  • レモン汁  小1
  • グラニュー糖  大1
  • りんごジャム  大2

作り方

  1. 1 リンゴを1/16の大きさのくし型に切り、さらに短冊形に切る。
    カットしたりんごに、グラニュー糖とレモン汁をまぶしておく。
  2. 2 アーモンドプードルと粉糖を、一緒に2回以上ふるっておく。
    薄力粉は一回ふるっておく。
  3. 3 計量が終わり次第、オーブンを200度に温め始める
  4. 4 ボールにアーモンド、粉砂糖、卵白を入れ、泡だて器で良く混ぜ合わせる。
  5. 5 別のボールに全卵と卵黄を溶きほぐし、少しずつ加えていく。
    全体が白っぽくもったりとするまで、良く混ぜ合わせる。
  6. 6 分量のバターをレンジか湯せんにかけ、完全に溶かしておく。
    溶かしバターの半量をボールに加え、良く混ぜる。
  7. 7 ふるった薄力粉も加え、良く混ぜ合わせる。
  8. 8 残りのバターも加えてなめらかになるまで混ぜ、半量を型に流しいれる。(計量スプーンの背などで、型の底面や側面をこすりつけておくと、ジャムがはみ出にくいです。)
  9. 9 りんごのジャムを小さめのスプーンですくい、生地の中央にそっと入れる。
  10. 10 残りの生地をジャムの上から、スプーンなどですくい入れる。
  11. 11 カットしておいたりんごを、生地に刺しいれる。
  12. 12 200度のオーブンで5~10分程焼き、180度に下げてさらに15分焼く。
  13. 13 焼けたらケーキクーラーの上に型ごと置き、そのままあら熱を取る。
  14. 14 型に触っても熱くないようなら、型を指で押し、ケーキを押し出す。
    取り出したら、ケーキクーラーなどの上で冷ましておく。
  15. 15 完成!!

きっかけ

シリコン製のミニマフィン型を購入した記念に作った、最初のプチケーキです。

おいしくなるコツ

型から外す時は、冷めてからの方が外しやすいです。熱いうちだと、やけどすることもありますので、ご注意!!

  • レシピID:1840000875
  • 公開日:2011/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
アナナ
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る