アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きの肉味噌と胡麻ダレで超手抜き冷やし坦々麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
孤独の自炊
暑い時期にピッタリ!
以前投稿した作り置きの肉味噌と胡麻ダレを使った簡単過ぎるのに本格的過ぎる冷やし坦々麺です。

材料(1人分)

中華麺
1玉
肉味噌
50g
胡麻ダレ
1人分(大さじ7くらい)
お好みの生野菜サラダ
一掴み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・お好みの中華麺を規定時間茹で、冷水で洗い氷水で〆る。
    (つけ麺用の麺がおススメ)
  2. 2
    ・水気を切った麺に胡麻ダレを和える
    ・生野菜、肉味噌を盛り付けて完成
  3. 3
    お好みでごま油やラー油、花椒をかけてどうぞ

おいしくなるコツ

・肉味噌を冷凍してた場合は軽くレンジで解凍するなどしてください ・生野菜はレタス、きゅうり、水菜などが個人的にはおススメです ・中華麺以外にも素麺やうどん、サラダスパなど他の麺類でもおいしい

きっかけ

坦々麺や麻婆豆腐が好きで肉味噌と胡麻ダレという個人的に常に作り置きしている食材を消費するために考えずとも自然に作っていた手抜きご飯です。

公開日:2024/05/23

関連情報

カテゴリ
冷やし中華冷やし中華のたれつけ麺素麺・冷麦冷やしうどん

このレシピを作ったユーザ

孤独の自炊 なるべく早くなるべく安くなるべく楽に、でも限りなく美味しいものを食べたくて工夫してきた軌跡。 レシピメモを自分のためも兼ねて書き起こし 潰瘍性大腸炎の経験からIBD活動期のひと工夫もたまに織り交ぜます x(Twitter)ID:nivg412

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする