余ったホイップで低糖質なバスクチーズケーキ♪ レシピ・作り方

余ったホイップで低糖質なバスクチーズケーキ♪
  • 約1時間
  • 500円前後
seicocona
seicocona
いつもは生クリームで作るのだけれど、パンケーキに使用したホイップが余ったので、チーズケーキを作ってみました。食べきりサイズで、高さ2センチくらいの仕上りです♪

材料(2-3人分)

  • クリームチーズ 150g
  • ラカントs 16g
  • メープルシロップ 10g
  • 1個
  • ホイップ(泡立て済み) 57g
  • アーモンドミルク 3g
  • レモン汁 小さじ1
  • 薄力粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1 大きなボウルにクリームチーズを入れ、ラップをかけて、600wの電子レンジで30秒温める。
  2. 2 【下準備】
    オーブンを200度に予熱しておく。
    8センチ☓12センチのパウンド型にクシュクシュにシワをつけたクッキングシートを敷いておく。
  3. 3 ラカントs、メープルシロップ、卵を入れ、その都度混ぜる。
  4. 4 ホイップとアーモンドミルクを入れて混ぜ、混ぜ合わさったらレモン汁も入れ混ぜる。
    最後に薄力粉をふるい入れ、混ぜたら、型に入れて30分ほど焼いたら完成です♪

きっかけ

パンケーキに使ったホイップとクリームチーズが余ったので。

おいしくなるコツ

クリームチーズ、ラカントs、メープルシロップ、卵はよく混ぜること。ホイップは、すでに泡立っているものなので、静かに混ぜ合わせてください。

  • レシピID:1830024938
  • 公開日:2022/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ベイクドチーズケーキ糖質制限・低糖質
seicocona
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る