ちくわパン☆大葉ツナ☆ レシピ・作り方

ちくわパン☆大葉ツナ☆
  • 1時間以上
  • 300円前後
arisacchi
arisacchi
ちくわの中にツナを入れて大葉も一緒に巻きました。

材料(10個人分)

  • ☆強力粉 250g
  • ☆薄力粉 50g
  • ☆砂糖 15g
  • ☆塩 4g
  • ☆ドライイースト 4g
  • ☆牛乳 100g
  • ☆水 85g
  • バター 30g
  • 大葉 10枚
  • ツナ缶 80g一缶
  • マヨ 1本線×10
  • ちくわ 10本

作り方

  1. 1 ☆を合わせてホームベーカリーで捏ねる。6分後にバター投入。
  2. 2 2倍の大きさになるまで一次発酵する。
  3. 3 生地を10等分にして丸め直してベンチタイムを10分〜とる。
  4. 4 ちくわに切れ込みを入れてツナを入れてマヨネーズを一本線引いておく。
  5. 5 ちくわの幅に合わせて生地を広げて大葉、ちくわを乗せて包み込むように一回巻く。
  6. 6 スケッパーで切れ込みを6箇所程度いれてそのままくるくる巻いていき、最後はしっかり生地同士をくっつける。
  7. 7 ひと回り大きくなるまで二次発酵する。
  8. 8 分量外の牛乳か、あれば溶き卵を塗って200度のオーブンで10分焼いて完成。
  9. 9 断面はこんな感じです。

きっかけ

大葉を消費したくて。

おいしくなるコツ

巻いていく最後の生地をしっかりとくっつけないと焼いたら浮いてきます。

  • レシピID:1830023556
  • 公開日:2021/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • れいにゃ~ん✿
    れいにゃ~ん✿
    2021/11/26 01:15
    ちくわパン☆大葉ツナ☆
    スケッパーで簾みたいなので巻き巻き♪♪成形分かりやすかったです\(^^)/ちくわパン美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る